2020-11

楽天

超・お得な ”楽天経済圏” とは(前編)

はじめにこれまで<楽天経済圏>のことを記載していましたが、しっかりとした記事を残していなかったことに気付き今回、楽天経済圏のことを記事にしようと思いました。<楽天経済圏>の生活とは、楽天グループのサービスを使用しまくることで、お得に生活しよ...
楽天

【これからの季節に】ふるさと納税【特に楽天ふるさと納税がお得】

はじめにふるさと納税は毎年12月までに行わないといけません。2020年分の給与に応じてふるさと納税できる値段が決まりますので、その年その年で計算が必要です。実際にはおおざっぱな計算でよいと思います。下記で計算できます。(楽天ふるさと納税のリ...
資産形成

REIT(日本) J-REIT 2020年11月時点でのオススメ

はじめにコロナで明らかにまだ上昇しきれていないのが、不動産投資の一角であるREIT。配当があることで人気。実際には、物流施設主体のREITはかなり上昇していますが、事務所、商業施設主体のREITはまだまだここ5年で安い状態です。東証リート指...
資産形成

日本株(高配当株) 2020年11月 銀行株

はじめにコロナワクチンがファイザーによって開発され、急激なバリュー株(割安株)の株価が上昇してきています。コロナワクチンの開発で実際に効果があるかなどはわかりませんが、他の会社も同様にワクチン開発がかなり進んでいるようです。株価の上昇として...